デカトイプードルと3人の子供の気ままな日記。
いつもというか毎年悩む夏休みの宿題。
手伝わないワケにはイケナイ計画の無さ。
特にまぁくんが厄介です。

4年生にもなって
も自分の力だけではまだ…。
今年は研究・観察物が多い。
大豆の研究、ヘチマの観察、月の観察、あともう一つ忘れた
。
まだ一つも終わっていない。
今日は何かやって頂こうと大豆の研究は何するのか聞いたら
ま 『 ゴーヤチャンプルを作るの
』
夏 『 大豆からなぜゴーヤになるわけ
』
ま 『 だってお豆腐使ってるでしょ
お豆腐大豆で出来てるモン 』
夏 『… 。』
なんとも言えない考えで…。頭が痛いです。
そもそもなぜ料理をするのかの説明が略されているから
話しがチンプンカンプンですぅ
。
大豆を調べてその中からお料理を作ってまとめるらしい、
それでゴーヤチャンプルをダーリンと一緒に作りました。

左がまぁくん作、 右がダーリン作です。
ゴーヤを買いすぎて傷んでしまいこんな形になりました。
味付けが違うのとまぁくんのはゴーヤの苦みを摂っているのでまろやか。
ダーリンのはまさにゴーヤの苦み丸出し
かなり苦かったです。
作っている写真を撮り、完成作品は自分で撮っていました。
明日、内容をまとめるそうです。
(そっちの方が心配…。)
お料理大好き
まぁくんに応援を 
ポチっと一押しして頂けると嬉しいです
もひとつ押して頂けるととっても嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓


手伝わないワケにはイケナイ計画の無さ。
特にまぁくんが厄介です。


4年生にもなって

今年は研究・観察物が多い。
大豆の研究、ヘチマの観察、月の観察、あともう一つ忘れた

まだ一つも終わっていない。
今日は何かやって頂こうと大豆の研究は何するのか聞いたら
ま 『 ゴーヤチャンプルを作るの

夏 『 大豆からなぜゴーヤになるわけ

ま 『 だってお豆腐使ってるでしょ

夏 『… 。』
なんとも言えない考えで…。頭が痛いです。
そもそもなぜ料理をするのかの説明が略されているから
話しがチンプンカンプンですぅ

大豆を調べてその中からお料理を作ってまとめるらしい、
それでゴーヤチャンプルをダーリンと一緒に作りました。

左がまぁくん作、 右がダーリン作です。
ゴーヤを買いすぎて傷んでしまいこんな形になりました。
味付けが違うのとまぁくんのはゴーヤの苦みを摂っているのでまろやか。
ダーリンのはまさにゴーヤの苦み丸出し

かなり苦かったです。
作っている写真を撮り、完成作品は自分で撮っていました。
明日、内容をまとめるそうです。
(そっちの方が心配…。)
お料理大好き


ポチっと一押しして頂けると嬉しいです

もひとつ押して頂けるととっても嬉しいです

↓ ↓ ↓ ↓


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://kamoshi.blog81.fc2.com/tb.php/129-a990b14a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック