デカトイプードルと3人の子供の気ままな日記。
土曜日は銀ちゃんと病院へ行ってきました。
予防接種とフィラリアの薬をもらいに。
『 注射ですが、行きますか?』

『 注射
は嫌いですが、 自転車
はスキです。 』
アタシは車に乗れないので、行動は常に自転車か、公共の乗り物になります。
自転車は常にアタシの足です。
銀ちゃんも最近ようやく自転車スキになってくれました。
散歩に行くときも自転車置き場へ行こうとするので、
『 乗らないよ、散歩だよ 』 って、毎回言わないといけない。
前は自転車の籠に乗るだけでにブルブルして、
降ろした途端にお漏らし…。 なんて事ばかりだったのに。
すごいね。 スキになったんだぁ。 自転車。
風を切っていて走るのが気持ちいいのかなぁ。

行く方向を見ていられるんだもんね、 前はアタシばかり見てて 『 降ろせ~ 』
って言わんばかりの顔してたよね。

『 えらいでしょ、自転車ダイスキ。
』
そんな顔です。
注射も泣かずに、偉かったよ。
体重は7.2kg やっと元に戻りました。 ホッ
獣医の先生にも ベストだねと。
夏バテからやっと元に戻った感じです。
7.2kgと聞くとちょっとおデブ? なんて思いますが、
銀ちゃんはデカイトイプードルなので、これくらいで丁度の体重になります。
(3,4kgの子と並ぶと高さが違います。)
トイでは無いような…。 そんな体格です。
獣医の先生にもお墨付きの体重なのです。 まぁ飼い主的には抱っこがキツイですが。
あとダイスキなフィラリアの薬をもらって帰りました。
薬なのですが、お肉のような感じがお好きのようです。
プチって開けた音で、素早く足元にいます。
でもアタシの風邪薬を開けた時でもいるので、困ってますが…。

予防接種とフィラリアの薬をもらいに。

『 注射ですが、行きますか?』

『 注射


アタシは車に乗れないので、行動は常に自転車か、公共の乗り物になります。
自転車は常にアタシの足です。
銀ちゃんも最近ようやく自転車スキになってくれました。
散歩に行くときも自転車置き場へ行こうとするので、
『 乗らないよ、散歩だよ 』 って、毎回言わないといけない。

前は自転車の籠に乗るだけでにブルブルして、
降ろした途端にお漏らし…。 なんて事ばかりだったのに。
すごいね。 スキになったんだぁ。 自転車。
風を切っていて走るのが気持ちいいのかなぁ。

行く方向を見ていられるんだもんね、 前はアタシばかり見てて 『 降ろせ~ 』
って言わんばかりの顔してたよね。

『 えらいでしょ、自転車ダイスキ。

そんな顔です。
注射も泣かずに、偉かったよ。
体重は7.2kg やっと元に戻りました。 ホッ

獣医の先生にも ベストだねと。
夏バテからやっと元に戻った感じです。
7.2kgと聞くとちょっとおデブ? なんて思いますが、
銀ちゃんはデカイトイプードルなので、これくらいで丁度の体重になります。
(3,4kgの子と並ぶと高さが違います。)
トイでは無いような…。 そんな体格です。
獣医の先生にもお墨付きの体重なのです。 まぁ飼い主的には抱っこがキツイですが。
あとダイスキなフィラリアの薬をもらって帰りました。
薬なのですが、お肉のような感じがお好きのようです。
プチって開けた音で、素早く足元にいます。
でもアタシの風邪薬を開けた時でもいるので、困ってますが…。

